北海道新幹線2016.3新函館北斗開業ウェブサイト

函館商工会議所が所管する新幹線推進団体の活動アーカイブです

‘事業案内(新幹線機構)’ 分野の情報一覧

第7回「二次交通充実化部会」を、さる3月25日に開催しました。
詳細は下記のとおりです。

◎日時:平成26年3月25日(火)16:00―17:00
◎議案:
(1)新函館駅・現函館駅間の鉄道アクセス及び新幹線の運行・サービスの充実化について
(2)新函館駅と市内拠点を結ぶバス路線網、観光路線バスおよび交通拠点のあり方について
(3)二次交通のわかりやすさ,利用しやすさの向上について
(4)今後のスケジュールについて
(5)その他
※第7回会議要旨(PDF)はこちらからダウンロードできます


Tags:

北海道新幹線新函館開業対策推進機構では、2015年度末の新幹線開業に向けたまちづくりの担い手を養成する、新幹線開業はこだて魅力創造ゼミナール「はこゼミ」を2012年度より開講しておりますが、2014年度も引き続き3rdシーズンとしてゼミを開講いたします。
前年度は検討や協議等が中心でしたが、今年度はゼミ生が考案した企画の実現化を行うことを中心に据え、新たな企画の開発と具現化に向けた取り組みを行っていきます。また、ゼミ生を中心とした地域の魅力づくりのネットワークを維持・拡大を目的に、外に出てアクションを行っていく予定です。

今年度の日程は下記の通りです。
ゼミ生以外の方も参加・聴講が可能ですので、ご希望の方はこちらからお申し込みください。
こちらからお申し込みください。

【日 程】

◎第1回: 4月23日(水)  18:30-20:30

◎第2回: 5月21日(水)  18:30-20:30

◎第3回: 6月18日(水)  18:30-20:30

◎第4回: 7月16日(水)  18:30-20:30

◎第5回: 8月20日(水)  18:30-20:30

◎第6回: 9月17日(水)  18:30-20:30

◎第7回:10月15日(水)  18:30-20:30

◎第8回:11月19日(水)  18:30-20:30

◎第9回:12月17日(水)  18:30-20:30

◎第10回:1月20日(火)  18:30-20:30 ※変更になりました

◎第11回:2月18日(水)  18:30-20:30

◎第12回:3月18日(水)  18:30-20:30

【会 場】
いずれも函館商工会議所3F会議室
(住所:函館市若松町7番15号 電話:0138-23-1181 駐車場はありません)

【参加費】
無 料


Tags:

第6回「二次交通充実化部会」を、さる1月14日に開催しました。
詳細は下記のとおりです。

◎日時:平成26年1月14日(火)10:00―11:00
◎議案:
(1)新函館駅と市内拠点を結ぶバス路線網、観光路線バスおよび交通拠点のあり方について
(2)二次交通のわかりやすさ、利用しやすさの向上について
(3)その他
※第6回会議要旨(PDF)はこちらからダウンロードできます


Tags:

第5回「二次交通充実化部会」を、さる10月30日に開催しました。
詳細は下記のとおりです。

◎日時:平成25年10月30日(水)10:00―11:00
◎議案:
(1)部会長の選任について
(2)今後の事業計画について
(3)その他
※第5回会議要旨(PDF)はこちらからダウンロードできます


Tags:

20131107北海道新幹線新函館開業対策推進機構では北海道旅客鉄道(株)に対する標記要望活動を、去る11月7日実施しました。

機構設立以来3回目となる今回の要望は、2013年春、新駅の構造やアクセス列車の整備方針が公表されたことが契機となり、構成団体の方々より再びご意見やご指摘が上がってきたことによるもので、特に、商工会議所や観光協会など経済界には顧客志向の高い企業経営者が多く、アクセス列車の利便向上や不便解消に高い意識を持っていることから、地域の声を事業当事者へいち早く届けご検討頂くことを狙い、要望項目の意見集約と調整を行って参りました。

当日は西村会長(函館商工会議所副会頭)、森副会長(函館国際観光コンベンション協会副会長)ら4名がJR北海道本社を訪問、下記の要望項目を記載した要望書を手渡しました。

 

1 新函館・現函館駅間の鉄道アクセスの充実について

  • 新函館駅での新幹線上下線とアクセス列車の乗り継ぎにおいて、同一平面での乗り継ぎが最大限確保される運行ダイヤの設定
  • 新函館駅での新幹線上下線とアクセス列車の乗り継ぎにおいて、同一平面乗り継ぎができない運行便についてホーム昇降移動の負担軽減が図られるよう、乗客の利便性を考慮した在来線駅舎の整備
  • 編成増結や続行運転などアクセス列車の混雑緩和策の実施
  • 新函館・現函館駅間における利用者の利便性や快適性が確保された車両の導入
  • 函館らしさを感じることができる車両の導入
  • 新青森・青森間に準じた特急乗車時の特急料金不要特例の検討

2 新幹線運行の充実について

  • 青函共用走行区間における減速を考慮した特急料金の検討
  • 自由席車両の導入の検討
  • 本州方面との既存割引企画きっぷ販売および割引予約サービスの継続
  • 青函共用走行区間速度制限の一日も早い解決のための技術開発並びに導入の推進

3 在来線特急運行の早期正常化について

  • 函館・札幌間を結ぶ特急列車の減便・減速措置の早期正常化

 

対策機構では今後とも新幹線を取り巻く情勢を注視しつつ、必要に応じ要望活動を行って参ります。


Tags:

第4回「二次交通充実化部会」を、さる9月2日に開催しました。
詳細は下記のとおりです。

◎日時:平成25年9月2日(月)16:00―17:00
◎議案:
(1)要望案の整理について
資料1 要望案新旧対照表
資料2 要望案に対する構成員からの意見一覧およびその整理方法について
資料3 要望書(案)
(2)その他
※第4回会議要旨(PDF)はこちらからダウンロードできます


Tags:

第3回「二次交通充実化部会」を、さる8月7日に開催しました。
詳細は下記のとおりです。

◎日時:平成25年8月7日(水)11:00―12:00
◎議案:
(1)JR北海道との意見交換について(報告)
(2)要望項目の整理の考え方について
(3)要望書(案)について
(4)その他
※第3回会議要旨(PDF)はこちらからダウンロードできます


Tags:

CIMG9483

 北海道新幹線新函館開業対策推進機構では、2015年度の新幹線開業に向けたまちづくりの担い手を養成する、新幹線開業はこだて魅力創造ゼミナール「はこゼミ」を昨年度より開講しておりますが、このたび2013年度のゼミを開始しました。
 今年度のはこゼミは、ゼミ生が昨年度ゼミワークで考えた企画案の具体化・実現化に向け、アイディアのブラッシュアップをしていくことを目的としたものです。

 さる7月17日(水)は、「交通」をテーマに、函館市企業局交通部安全推進課の高坂課長のお話を伺いました。

 12月までの予定は下記の通りです。
 ゼミ生以外の方も参加・聴講が可能ですので、ご希望の方はこちらからお申し込みください。

【日 程】
 ◎ 8月21日(水)  18:30-20:30

 ◎ 9月18日(水)  18:30-20:30

 ◎10月16日(水)  18:30-20:30

 ◎11月20日(水)  18:30-20:30

 ◎12月18日(水)  忘年会

 ◎ 1月22日(水)  18:30-20:30

 ◎ 2月13日(木)  18:30-20:30

 ◎ 3月19日(水)  18:30-20:30

【会 場】
 いずれも函館商工会議所3F会議室 
 (住所:函館市若松町7番15号 電話:0138-23-1181 駐車場はありません)

【参加費】
 無 料


Tags: