北海道新幹線2016.3新函館北斗開業ウェブサイト

函館商工会議所が所管する新幹線推進団体の活動アーカイブです

‘事業案内(新幹線機構)’ 分野の情報一覧

infomation-board【2022年5月12日更新】

北海道新幹線新函館開業対策推進機構(2017年3月解散)では、北海道新幹線開業により見込まれる観光客や来街者の増加に備え、当機構二次交通充実化部会の協議を経て、函館市域における二次交通のわかりやすさ、利便性の向上に資することを目的に、交通情報を網羅した交通系ガイドマップ「はこだて公共交通楽旅まっぷ」を2016年3月に作成しました(2021年3月発行終了)。そのマップの地図面を活用し9月、JR函館駅1Fコンコースに公共交通路線案内板を設置しました。市電や路線バスの路線図、停留所、バス乗り場ガイドなどが一目でご覧いただけるようにしています。

この交通案内ポスターは2017年4月以降、函館商工会議所が制作を引き継ぎ、函館空港到着ロビー(バス乗り場側出入口)や津軽海峡フェリーターミナル、青函フェリーターミナルなど交通乗継拠点に掲示ご協力頂いておりますほか、宿泊施設・観光施設などでもご活用頂くことができますので、下記PDFファイルをダウンロードし、印刷会社等発注により拡大印刷するなどしてご利用下さい。(なお、他の印刷物・出版物への複製、有償頒布は固く禁じます)

★はこだて市街地マップ&交通案内2022年4月改正対応版(PDF3.8MB)


Tags:

DSC_2513【2021年3月31日更新】

北海道新幹線新函館開業対策推進機構(会長:境勝則函館商工会議所副会頭・解散)では、北海道新幹線開業後に見込まれる観光客や来訪者の増加に備え、新函館北斗駅から函館市内へのアクセスや函館市域における公共交通のわかりやすさ、利用者の利便性向上を図るべく、公共交通情報を総合的に網羅した「はこだて公共交通楽旅(らくたび)まっぷ」を2016年3月に編集発行しました。また、2017年3月には英語版「HAKODATE TRANSIT SYSTEM MAP」も発行いたしました。

マップ制作発行は新幹線機構解散後は函館市企画部が承継し行ってきましたが、2021年3月をもって発行を終了いたしました。(当記事は活動記録として残します)

日本語版マップの内容:下記6つのパートで構成

1.交通ターミナルから函館市内へのアクセス
……新函館北斗駅や函館空港等の交通拠点から函館市内へのアクセス

2.路面電車(市電)・観光路線バス・シャトルバスの路線と運賃、時刻情報
……観光客がよく使う路面電車(市電)路線図と、観光路線バスやシャトルバス 等の運賃やタイムテーブル

3. 路面電車(市電)・バス楽々アクセス早見表
……駅、空港、フェリーターミナル等の交通拠点と人気観光スポット間の詳しいアクセス方法や乗り継ぎ情報

4.函館市内の路面電車(市電)・バス、定額タクシー情報
……市電・バスの乗り方、フリーパス情報や定額タクシー情報等

5.はこだて市街地マップ&交通案内
……市街地マップ、交通拠点と観光地を結ぶ主要なバス路線図・バス乗り場ガイド

6.インフォメーション
……観光等に必要な関係事業者・関係団体のお問い合わせ先一覧


Tags:

【4月27日更新】

坂のまち函館の移動・観光の新たな足として、北海道新幹線新函館開業対策推進機構が平成22年から運営を開始した電動レンタサイクル「はこりん♪」は、平成29年より新たな運営組織によってサービスを行うこととなりました。

営業拠点、営業時間、利用料金などは事業者のwebサイトにてご確認下さい。

?

◆電動アシストレンタサイクル「はこりん♪」事業主体・お問い合わせ◆
NAアーバンデベロップメント(キラリス1Fえぞりす:TEL0138-27-4777)
webサイト https://www.kiralis.jp/blank


Tags:

【4月25日時点情報】

函館市エリアにおける電動アシストレンタサイクル「はこりん♪」の平成29年度営業に関する情報について、以下の通りお知らせいたします。情報は随時更新してまいります。

■レンタサイクル「はこりん♪」は、4月29日(土)より今期営業を開始いたします。詳細は下記リンクを参照願います。

電動レンタサイクル「はこりん♪」H29営業のお知らせ(別ページ)

 

■函館市内では電動アシスト付きではないレンタサイクルもございますので、ご利用ご検討下さいますようお願いいたします。金森赤レンガ倉庫「BAYはこだてレンタサイクル」営業時間10時―17時 お問い合わせTEL 0138-27-5530


Tags:

1126cspt北海道新幹線新函館開業対策推進機構(会長:境勝則函館商工会議所副会頭)では、北海道新幹線開業に伴い、函館地域の企業や市民が地域情報や観光情報について理解を深め、情報共有を図り、各企業が持つお客様やお取引先様、販路に向けて適切な情報提供や効果的なセールスができるようになることを目指す「シティセールスプロジェクトチーム(CSPT)」を設置し、地域の動きを学ぶガイダンスを平成26年11月からシリーズ開催しています。

平成28年3月末日時点で、CSPT登録企業は79社、登録者数は148名です。参加企業は随時募集を行っております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
今後のガイダンス日程・テーマは下記のとおりです。
(日時・演題は変更となる場合があります)


予定日時

テーマ

講師

12月18日(木)14:00―15:30(終了) ◎新幹線に関する基本情報
◎函館キャンペーン取り組み状況
◎新幹線推進機構
◎函館市観光部
1月22日(木)14:00―15:30(終了) ◎イベント情報(冬フェスティバル・冬花火)
◎イベント情報(新幹線開業1年前イベント)
◎函館国際観光コンベンション協会
◎函館市新幹線開業イベントPT
2月5日(木)14:00―15:30(終了) ◎新施設情報(函館アリーナ)
◎新施設情報(函館フットボールパーク)
◎函館市教委
◎函館市教委
2月25日(水)14:00―15:30(終了) ◎新施設情報(旧WAKO再開発ビル)
◎新施設情報(はこだておもしろ館)
◎函館市経済部
◎函館市経済部
3月11日(水)14:00―15:30(終了) ◎道南における観光地域づくりについて
◎道南の新たな観光コンテンツ創出について
◎渡島総合振興局
◎北洋銀行
3月25日(水)14:00―15:30(終了) ◎新幹線木古内駅活用推進協議会による観光地づくりの取組について
◎環駒ヶ岳広域観光協議会の取り組み・コンテンツについて
◎同協議会事務局(木古内町)
◎同協議会事務局(森町)
4月8日(水)14:00―15:30(終了) ◎青森県・函館デスティネーションキャンペーンについて ◎(公社)青森県観光連盟
4月21日(火)14:00―15:30(終了) ◎函館市公式観光情報サイト「はこぶら」の活用について ◎はこぶら編集室
10 5月7日(木)14:00―15:30(終了) ◎フリーパス商品(はこだて旅するパスポート)について
◎フリーパス商品(マル得スペシャルチケット)について
◎北海道新幹線新駅沿線協議会
◎函館国際観光コンベンション協会
11 5月20日(水)14:00―15:30(終了) ◎2014年道内人気観光地調査結果について
◎Hakodate Walking Mapによるインバウンド対応向上策について
◎リクルート北海道じゃらん
◎悠悠北海道
12 6月3日(水)14:00―15:30 (終了) ◎新施設情報(旧グルメシティ五稜郭再開発ビル)
◎まちづくり五稜郭の取組について(五稜郭ガーデン)
◎函館市経済部
◎(株)まちづくり五稜郭
13 6月18日(木)14:00―15:30(終了)  ◎はこだてマラソンについて
◎函館市アンテナショップ「函館もってきました。」について
◎観光土産品推奨会の取り組みについて
◎函館マラソン大会実行委
◎函館市経済部
◎商工会議所
14 7月9日(木)14:00―15:30 (終了) ◎GLAYと宝探しについて
◎函館市内イベント情報の活用について
◎函館市観光部
◎新幹線機構
15 7月23日(木)14:00―15:30(終了) ◎ICカード乗車券「Kitaca」について
◎交通系電子マネー端末の仕組みとその活用方法
◎クレジットカード決済とインバウンド取込について
◎JR北海道開発事業本部
◎JR東日本メカトロニクス
◎三菱UFJニコス
16 8月6日(木)14:00―15:30 (終了) ◎飲食店向けインバウンド対策について ◎ぐるなび北海道
17 8月27日(木)14:00―15:30 (終了) ◎新函館北斗駅附帯施設「北斗市観光交流センター」の指定管理業務について
◎函館市観光案内所の機能強化について
◎(一社)北斗市観光協会
◎函館市観光部
18 9月29日(火)14:00―15:30 (終了) ◎観光客満足度アンケート調査結果について
◎新幹線開業後のバス路線と開業に向けての取り組み
◎函館市観光部
◎函館バス
19 10月14日(水)14:00―15:30 (終了) ◎北海道新幹線開業に向けた観光開発の取り組みについて
◎新幹線開業に向けた新商品・特別企画と定期観光について
◎JR北海道函館支社
◎北都交通函館支店
20 1月12日(木)14:00―15:30 (終了) ◎新幹線開業後の動向と課題
◎はこだて公共交通楽旅まっぷの内容評価ワークショップ(1)
◎新幹線推進機構
◎新幹線推進機構
21 1月18日(水)14:00―15:30 (終了) ◎はこだてみらい館・はこだてキッズプラザ視察見学会 (13:50 キラリス函館1Fエレベーター前集合)
22 2月15日(水)14:00―15:30 商議所3F ◎HAKODATE FREE Wi-Fiのエリア拡充について
◎はこだて公共交通楽旅まっぷの内容評価ワークショップ(2)
◎函館市観光部
◎新幹線推進機構
23 3月15日(水)14:00―15:30 商議所3F ◎特別講座「新幹線元年を振り返り、今後の課題を考える」 ◎日本銀行函館支店 副島支店長
24 3月29日(水)14:00―15:30 商議所3F (調整中) (調整中)


※開催時間は全て14:00-15:30、会場は注記ない限り函館商工会議所3F会議室

※今後のテーマ
◎交通系ICカード「イカすニモカ」のサービス内容について
◎北海道新幹線利用動向調査結果について
◎平成29年度函館市観光施策について など


Tags:

(公募は終了いたしました。平成29年4月以降の営業情報についてはあらためてお知らせいたします)

北海道新幹線新函館開業対策推進機構(会長:境勝則函館商工会議所副会頭)が平成22年度より実施してまいりました標記事業(電動アシスト付自転車レンタルサービス)につきまして、当機構が平成29年3月末にて事業終了し解散するにあたり、運営本部としての業務、及び函館駅前地区貸出窓口店舗の業務について、承継を希望する企業等の公募を行いますので、次のとおり公告いたします。

1 業務名
電動レンタサイクル「はこりん♪」運営事業
(参考)http://www.shinkansen-hakodate.com/archives/916

2 業務内容
別紙の「事業承継先公募要項」参照

3 応募書類
別紙の「承継応募申込書」を申込締切日までに持参または郵送により事務局あて提出すること

4 申込締切日
平成29年1月31日(火)必着
※延長になりました。事業承継先公募要項(PDF)は1月18日締切のままですがご了承ください

5 問合せ・申込先
〒040-0063 北海道函館市若松町7番15号 函館商工会議所内
北海道新幹線新函館開業対策推進機構 (担当:鈴木・永澤)
TEL:0138-23-1181(内線44) FAX:0138-23-1220
Mail:post@shinkansen-hakodate.com

【関係資料】
1_事業承継先公募要項(PDF)
2_承継応募申込書(word)


Tags:

北海道新幹線新函館開業対策推進機構(会長:西村憲人函館商工会議所副会頭)が設置運営する「二次交通充実化部会」(部会事務局:函館市企画部政策推進課)では、北海道新幹線開業に伴い、使いやすさ・分かりやすさなど利用客の利便性を向上させることを目的とし、函館バス(株)で運行されている観光路線バス「元町・ベイエリア周遊号」車両の外装整備や主要バス停の整備を行いました。

北海道新幹線開業日である3月26日(土)8:40より、「元町・ベイエリア周遊号」リニューアル記念バス出発式を行い、当機構の西村憲人会長、中林重雄副会長(代理:種田貴司函館市企画部部長)、函館バス(株)の森健二代表取締役社長、函館デザイン協議会の岡田暁会長にご参列いただき、テープカット、花束贈呈などを行いました。
当日は9:00の始発から17:40の最終まで終日無料運行を実施し、697名と大変多くの方にご利用いただきました。

当機構では今後とも函館市域における二次交通の充実化及び利用者の利便性の向上を目指した施策を展開してまいります。

CIMG0570

CIMG0533


Tags:

北海道新幹線新函館開業対策推進機構では、魅力あるまちづくりの担い手を養成する、新幹線開業はこだて魅力創造ゼミナール「はこゼミ」を2012年度より開講しておりますが、2016年度も引き続きゼミを開講いたします。
今年度の日程は下記の通りです。
ゼミ生以外の方も参加・聴講が可能ですので、ご希望の方はこちらからお申し込みください。

【日 程】 ※変更の場合あり

◎第1回: 4月20日(水) 18:30-20:30

◎第2回: 5月25日(水) 18:30-20:30

◎第3回: 6月15日(水) 18:30-20:30

◎第4回: 7月20日(水) 18:30-20:30

◎第5回: 8月17日(水) 18:30-20:30

◎第6回: 9月14日(水) 18:30-20:30

◎第7回:10月12日(水) 18:30-20:30

◎第8回:10月26日(水) 18:30-20:30

◎第9回:11月 9日(水) 18:30-20:30

◎青森ラムダ×はこゼミフォーラム(仮称) 11月 13日(日)13:30-

【会 場】
いずれも函館商工会議所3F会議室
(住所:函館市若松町7番15号 電話:0138-23-1181 駐車場はありません)

【参加費】
無 料


Tags: